閉じる
閉じる

東京2025デフリンピックキャラバンカーがやってきます!

更新日:
2025年08月07日

令和7年11月15日(土)から11月26日(水)に聴覚に障がいのある方のための国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」が日本で初めて開催されます。

デフリンピックの認知度向上および機運醸成、手話言語や「ろう者」の文化の発信・理解促進、多様性と共生社会(SDGs)の推進、そして日本代表選手や各国選手への応援を全国から届けるため、47都道府県を巡る東京2025デフリンピックキャラバンカーが大山町にやってきます。

是非、みんなで「東京2025デフリンピック」を盛り上げていきましょう!

日時 

令和7年8月21日(木) 14:30~14:50(予定)

 

場所 

大山町役場 本庁舎玄関前(鳥取県西伯郡大山町御来屋328)

 

内容

東京2025デフリンピックのPR、手話言語のレクチャーなどが行われます。

当日キャラバン隊を一緒に迎えていただける方は、社会教育課まで電話で申し込みをしてください。

ぜひ遊びにいらしてください!お待ちしています!

 

Icon 東京2025デフリンピックキャラバンカー宣伝チラシ (581.3 KB)

 

お問い合わせは教育委員会事務局/
社会教育課

名和公民館 1階  
〒689-3211 大山町御来屋263-1

電話0859-54-5212

上へ戻る