行政視察の受入の有料化について
更新日:
2024年08月07日
大山町では、令和6年8月から「行政視察の受入の有料化」を開始しました。
これにより職員の意識向上と新たな財源確保、地域経済への波及効果を図っていきます。
有料化の内容
1.金額 1人あたり 3,000円 ※視察受入れに必要な実費相当分です。
2.免除の対象
- 鳥取県内自治体及びその関係団体
- 友好協定団体及びその関係団体
- 前号に規定する団体に準じるとして町長が特別に認める団体及び者
- その他町長が特別に必要と認める団体及び者
※当面の間、視察希望自治体で視察受入れに関する有料規定を設けていない自治体については、特別に免除します。申し込みの際に申し出てください。
3.受入日時 原則開庁時間の午前9時から午後5時まで
4.視察時間 最長半日(視察に必要な最低限の範囲でお願いします。)
視察の申し込み方法
1.事前申込(電話等)
視察は各事業を担当している担当課が対応いたします。視察を希望する団体は、事前に担当課あてに電話等にてお申し込みいただき、視察日の決定をしてください。
2.申込書による申込
視察申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、Eメールにて送信してください。
3.受入決定
正式に受け入れを決定した場合には、当町からEメールにてお知らせします。
4.視察代の支払
納付書を準備しますので、当日、町役場にて視察代をお支払いください。請求書払いをご希望の場合には、請求書をお送りしますので視察当日までにお支払いください。
5.申込書等
お問い合わせは総合戦略課
大山町役場 1階
〒689-3211 大山町御来屋328
〒689-3211 大山町御来屋328
電話0859-54-5203