令和7年度(令和6年)給与支払報告書の提出について
更新日:
2024年12月23日
従業員が令和7年1月1日現在に大山町にお住まいの場合、以下の書類の提出をお願いします。
給与支払報告書の提出は、eLTAXが便利です。eLTAXでの提出について、ご協力をお願いします。
(地方税共同機構のページとなります)
提出書類
・給与支払報告書(総括表)
・普通徴収切替理由書兼仕切書
(普通徴収となる従業員がいる場合、必要となります。全員を特別徴収とする場合は不要です)
給与支払報告書(総括表)と普通徴収切替理由書兼仕切書は、令和6年5月に送付した「令和6年度町民税・県民税特別徴収のしおり」の中にあります。
・給与支払報告書(個人別明細書)
電子データはありません。
※米子税務署、大山町役場で配布しています。なお、大山町役場での配布部数には限りがあります。
提出期限
令和7年1月31日(金)
提出先
従業員の方が令和7年1月1日現在にお住まいの市町村に提出をお願いします。
大山町の提出先は、下記のとおりです。
大山町役場 税務課
〒689-3211
鳥取県西伯郡大山町御来屋328番地
提出方法
書面で提出する場合、郵送または大山町役場税務課に持参してください。
郵送の場合、封筒に赤字で「給与支払報告書 在中」とご記入ください。
給与支払報告書記入上の注意
税務署に提出義務のない方でも、市町村には提出が必要です。
普通徴収切替理由書兼仕切書の提出がない場合または個人別明細書の摘要欄に普通徴収に該当する理由の符号(普A~普F)の記載がない場合は、特別徴収となります。
お問い合わせは税務課・滞納対策室
〒689-3211 大山町御来屋328
電話0859-54-5208