遠藤家住宅
更新日:
2020年05月15日

遠藤家は旧大山寺領内の坊領村にあり、文化3(1806)年頃から「大山侍」として抱えられ、本坊・西楽院のもと、御勝手役などを任ぜられ、大山寺の寺領支配の重要な役割を担いました。
主屋は武家の様相を呈し、意匠的にも技術的にも完成度が高く、建築手法などから18世紀後半頃の建築と推定されています。表門・離座敷が江戸末期頃の建築です。
※一般公開はしていません。
登録日 | 平成15年4月8日 |
---|---|
種別 | 建造物 |
所在地 | 大山町坊領 |
お問い合わせは商工観光課 文化財室
大山町役場大山支所 1階
〒689-3332 大山町末長500
〒689-3332 大山町末長500
電話0859-53-3136