閉じる
閉じる

【!注意!】還付金詐欺が多発しています!

更新日:
2023年02月03日

鳥取県内で、還付金詐欺の被害が相次いでいます。

大山町内でも、詐欺の予兆電話が確認されています。

手口は、役場職員などを名乗り固定電話に電話をかけ、「介護保険料に関する通知が届いていませんか。ATM(現金自動預払機)で手続きができます」などと金融機関のATMに誘導し、さらに銀行のコールセンター職員を名乗る者がATMを操作させ、預金をだまし取ります。

県内でこれまでに被害にあわれたのは、全員が66歳から69歳までの女性で、予兆電話も、ほぼこの年齢の方にかかってきています。ご家族、ご友人にこの年齢の方がおられる場合は、予兆電話がかかってくるという前提で注意喚起をして、被害を防ぎましょう。

ATMで還付金は受け取れません!

電話でATMに行くように言われたら詐欺です!

このような電話があれば、すぐに警察にご相談ください。また、電話をしながらATM操作をしている方を見かけられた場合は、最寄りの警察署か110番に通報をしてください。

 

不安になったらすぐ電話 ⇒ 0858-49-8110(琴浦大山警察署)

お問い合わせは住民課

大山町役場 1階  
〒689-3211 大山町御来屋328

電話0859-54-5210

FAX0859-54-3127

上へ戻る