障がい者の公共料金等の割引
更新日:
2024年04月04日
各種運賃割引サービス
項目 | 利用方法・内容 |
---|---|
旅客鉄道株式会社 (JR) | 身体障害者手帳または療育手帳所持者が乗車券を購入する際に、窓口に手帳を 提示すると割引になります。 ※障がいの内容と程度により異なります |
各バス会社運賃 |
|
国内航空運賃 | 12歳以上で身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を所持する方、および左記の手帳所持者本人と同行する介護者1名までが、国内航空券購入窓口で手帳を提示すると割引になります。 ※詳しくは各航空会社にお問い合わせください。 |
有料道路の通行料金の割引 |
|
タクシー料金の割引 | 身体障害者手帳または療育手帳の提示により、料金が割引になります。 |
公共料金の減免等
項目 | 利用方法・内容 |
---|---|
NHK受信料の減免 |
|
点字郵便物の取り扱い | 点字・盲人用録音郵便物は無料。点字郵便小包や、重度障害者が図書館に図書を返送される場合は半額になる制度です。※詳しくは、各郵便局へおたずねください |
お問い合わせは総合福祉課
保健福祉センターなわ 1階
〒689-3211 大山町御来屋467
〒689-3211 大山町御来屋467
電話0859-54-5231