大山町社会福祉施設等物価高騰対策支援事業補助金について
更新日:
2023年02月04日
大山町では、コロナ禍においてエネルギー価格の上昇等により影響を受けている社会福祉施設等の安定的なサービス提供体制の維持を目的として「大山町社会福祉施設等物価高騰対策支援事業補助金」を創設しました。補助金の交付対象者等は以下のとおりです。
1.補助金の交付対象者
次項(1)~(5)に掲げる事業に係る施設を大山町内に設置する者
2.対象となる施設
(1)介護保険法に基づく指定を受けた指定居宅介護サービス事業、指定地域密着型サービス事業、指定居宅介護支援事業、指定介護予防サービス事業又は指定地域密着型介護予防サービス事業に係る施設、指定介護老人福祉施設、介護老人保健施設
(2)老人福祉法に基づく軽費老人ホーム
(3)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定を受けた指定障害福祉サービス事業に係る施設、指定障害者支援施設
(4)児童福祉法に基づく指定を受けた児童養護施設、同法に規定される小規模住居型児童養育事業に係る施設
(5)高齢者の居住の安定確保に関する法律に基づく登録を行ったサービス付き高齢者向け住宅
3.交付金額
大山町内に所在する施設における令和3年度の光熱費及び燃料費から、利用者から個別に徴収する光熱費及び燃料費相当額を控除して得た額の10分の1(※1,000円未満の端数が生じた場合は切り捨てる。)
4.申請方法
補助金の交付を希望する事業者は、(3)交付要綱を熟読の上、(1)及び(2)を作成し、福祉介護課まで提出してください。
(1)補助金交付申請書
(1)交付申請書(様式第1号)PDF形式 (1)交付申請書(様式第1号)Word形式
(2)補助金算定シート(又はこれに準ずる書類)
(2)算定シート(様式第2号)PDF形式 (2)算定シート(様式第2号)Excel形式
(3) 大山町社会福祉施設等物価高騰対策支援事業補助金交付要綱
5.申請期限
令和5年1月31日まで
お問い合わせは福祉介護課
〒689-3211 大山町御来屋467
電話0859-54-5207