海の観光拠点整備基本計画作成検討委員会
更新日:
2024年04月11日
海の観光拠点整備に関しては、拠点整備の方向性を定める海の観光拠点整備基本計画を作成します。基本計画の作成にあたり、海の観光拠点整備基本計画作成検討委員会を設置し、拠点整備の方向性を検討します。
海の観光拠点整備基本計画作成検討委員会
海の観光拠点整備基本計画作成に係る検討委員会の概要について
以下、開催した会議の概要をご覧いただけます。
第1回検討委員会

(資料1)海の観光拠点整備事業の概要について.pdf (644.9 KB)
(資料1別紙)御来屋漁港の現地状況及び利用状況.pdf (565.5 KB)
(資料2)海の観光拠点整備基本計画作成スケジュール(案).pdf (58.8 KB)
(資料3)海の観光拠点整備基本計画作成に関するアンケート集計結果.pdf (411.7 KB)
(資料4)基本計画作成業務委託に係るプロポーザル審査会委員の選出について.pdf (53.5 KB)
第2回検討委員会
第2回検討委員会要旨.pdf (250.2 KB)
(資料1)基本計画の構成例とテーマ別検討事項について.pdf (81.4 KB)
(資料1-1)基本計画の構成例‐項目③現状整理.pdf (208.9 KB)
(資料1-2)基本計画の構成例‐項目④拠点の方向性.pdf (97.6 KB)
(資料1-3)基本計画の構成例‐項目⑤導入施設.pdf (71.7 KB)
(資料1-4)基本計画の構成例‐項目⑦管理運営計画.pdf (55.2 KB)
(参考資料1)第2回検討委員会の議事等の確認.pdf (59.7 KB)
(参考資料2)海の観光拠点整備基本計画作成業務委託特記仕様書.pdf (143.7 KB)
※次の資料は非公表です。
(資料2)公募型プロポーザル企画提案書に求める記載事項について
(資料2別紙)海の観光拠点の整備方針等
第3回検討委員会
第3回検討委員会要旨.pdf (228.2 KB)
(資料1)プロポーザル審査概要.pdf (77.3 KB)
(資料2)プロポーザル企画提案概要.pdf (289.6 KB)
(資料2別紙)規模及び敷地配置.pdf (954.8 KB)
(参考資料1)第3回検討委員会の議事等の確認.pdf (55.1 KB)
(参考資料2)海の観光拠点の整備方針等.pdf (768.2 KB)
第4回検討委員会
(資料1-2)管理運営方式・商圏調査まとめ (221.3 KB)
住民説明会
第5回検討委員会
第6回検討委員会
お問い合わせは商工観光課
〒689-3332 大山町末長500
電話0859-53-3110