閉じる
閉じる

・日本脳炎予防接種

更新日:
2020年03月06日

日脳

日本脳炎の予防接種は、接種後に重い病気になった事例があったことをきっかけに、平成175月から日本脳炎予防接種の問診票の送付を差し控えていましたが、新たなワクチンが開発され、通常どおり接種ができるようになりました。また、平成23520日から、平成17年から平成21年度にかけて接種を受ける機会を逸した方も日本脳炎第1期、第2期未接種分の予防接種が受けられる特例が設けられました。接種が完了していない方は、母子健康手帳をご持参のうえ、こども課又は住民課、各支所総合窓口室で予診票を受けとり、医療機関で接種を受けてください。

生年月日ごとの接種方法等は以下のとおりです。

平成1942日以降に生まれた方

接種時期

接種回数

1(3歳以上76ヶ月未満)

初回接種(1回目)
初回接種(2回目):初回1回目接種後6日から28日あけて接種
追加接種:初回2回目接種後おおむね1(1113ヶ月)あけて接種

2(9歳以上13歳未満)

1

平成742日から平成1941日までに生まれた方

日本脳炎の予防接種を完了していない方は、20歳未満の間未接種分を公費で接種できます。
接種を希望される場合には、医療機関に行かれる前に、母子健康手帳を持参のうえ、こども課又は住民課、各支所総合窓口室にお越しください。接種履歴を確認させていただき、予診票を交付いたします。

対象者

接種回数

接種間隔

全く受けていない方

1期:残りの3

6日から28日あけて2回接種を受け、その後おおむね1年あけて3回目の接種を受けます

1回接種を受けた方

1期:残りの2

6日以上の間隔をあけます

2回接種を受けた方

1期:残りの1

 

 

【9歳以上の方は2期の接種も受けられます。】

対象者

接種回数

接種間隔

3回接種を受けた方

2期:1

2期分は、1期の追加(3回目)を接種後6日以上の間隔をおいて接種を受けますが、接種スケジュールについては、かかりつけ医(接種医)と相談のうえ接種してください。

 

お問い合わせはこども課

保健福祉センターなわ 1階  
〒689-3211 大山町御来屋467

電話0859-54-5205

上へ戻る