閉じる
閉じる

8月23日放送分

定例教育委員会・熱中症特別警戒期間 食中毒注意報発令・日本交通路線バスルート変更

更新日:
2024年08月26日

全町放送分

〇定例教育委員会について

8月定例委員会を30日(金)の午前10時30分から名和公民館2階の第1会議室で開きます。教育委員会は公開されますので、傍聴をご希望の方はお出かけください。

〇熱中症特別警戒期間・食中毒注意報の発令について

最高気温が35度以上となる日が続くことが予想されるため、8月24日から30日まで鳥取県内全域に「熱中症特別警戒期間が発令されました。県内ではここ1週間で2件の重症例が発生しています。涼しい室内で過ごし、こまめに水分補給を行いましょう。なお、名和・大山・中山の公民館や地域自主組織の活動拠点を「涼みどころ」として開放していますのでぜひご活用ください。また、第5回食中毒注意報も発令されています。気温が高いと食中毒の原因となる細菌が増殖しやすくなりますので、食品の取り扱いには十分に注意しましょう。

大山地区放送分

〇日本交通路線バスのルート変更について

8月27日の日本交通路線バスは、ルート上の工事のため「佐摩バス停」を通過しません。代わりに最寄りの県道上で乗り降りができます。詳しい乗降場所については、大山町役場まちづくり課までお問い合わせください。

お問い合わせは総務課

大山町役場 1階  
〒689-3211 大山町御来屋328

電話0859-54-5201

上へ戻る