3月5日放送分
更新日:
2025年03月05日
全町放送分
〇定例議会について
ただいま3月定例議会が開かれています。6日(木)7日(金)の午前9時30分から13名の議員が一般質問を行います。また、最終日13日の午前10時から議案に対する討論、採決が行われます。議会の生中継は大山チャンネルやユーチューブでご覧いただけます。
〇人権相談について
人権擁護委員による人権相談を3月12日(水)の午前9時から11時30分まで人権交流センターで、午後1時30分から4時まで大山公民館で行います。相談内容は近隣・家族間・職場内でのトラブル、子どもや高齢者などをめぐる問題など人権問題全般です。相談は無料です。一人で悩まずご相談ください。
〇第5回名和公民館まつりについて
3月9日(日)の午前9時30分から保健福祉センターなわで「第5回名和公民館まつり」を開きます。ステージ発表や作品展、各種体験コーナー、食のマルシェのほかに町民参加による特別ステージなどを行います。みなさんお誘いあわせてお越しください。詳しくは、大山町ホームページをご覧いただくか名和公民館へお問い合わせください。
お問い合わせは総務課
大山町役場 1階
〒689-3211 大山町御来屋328
〒689-3211 大山町御来屋328
電話0859-54-5201
定例議会・人権相談・名和公民館まつり