IMG_2824.jpg

令和6年12月議会 一般質問

今回の一般質問には、12人から通告があり、2日間にわたり、町長・教育長に一般質問を行いました。

各議員の一般質問の様子をご覧ください。

 

通告1番 杉谷 洋一 議員

1.ずっと住み続けたい心安らぐまちは
通告1番 杉谷洋一 議員

 

通告2番 池田 幸恵 議員

1.ジェンダーギャップ解消へのさらなる取り組みを
通告2番 池田幸恵 議員

 

通告3番 大杖 正彦 議員

1.国立公園立地自治体協議会について
2.大山スキー場の管理運営について
通告3番 大杖正彦 議員

 

通告4番 門脇 輝明 議員

1.帯状疱疹ワクチン接種補助の検討状況は
2.ゼロカーボンシティ宣言の検討結果は
3.公共施設の統廃合の進め方は
通告4番 門脇輝明 議員

 

通告5番 吉原 美智恵 議員

1.大山町の食育の取り組みは
2.国際交流のこれからは
通告5番 吉原美智恵 議員

 

通告6番 豊 哲也 議員

1.大山町における文化財の利活用と国家観教育について
通告6番 豊哲也 議員

 

通告7番 野口 俊明 議員

1.施設管理はどうなっている
通告7番 野口俊明 議員

 

通告8番 西本 憲人 議員

1.御来屋港と周辺の維持管理について
2.新型コロナウイルス感染症の後遺症について
通告8番 西本憲人 議員

 

通告9番 近藤 大介 議員

1.男女共同参画の推進について
2.老人クラブへの活動支援について
通告9番 近藤大介 議員

 

通告10番 大原 広巳 議員

1.企業誘致について
2.気候変動下の農業について
通告10番 大原広巳 議員

 

通告11番 岡田 聰 議員

1.移住定住施策の再検討を
2.マイナンバーカード活用の促進を
通告11番 岡田聰 議員

 

通告12番 大森 正治 議員

1.中学生にピロリ菌検査を
2.自衛隊への個人情報提供は中止を
通告12番 大森正治 議員

 

大山町役場 議会事務局 〒689-3211 鳥取県西伯郡大山町御来屋328 TEL 0859-54-5213 
当サイトについてお問い合わせリンク集 ページTOPへ