大山町の自転車活用推進について
更新日:
2024年05月28日
大山町の自転車活用推進について
大山町では、自転車活用を推進する「大山町自転車活用推進計画(計画期間:令和4年度~令和6年度)」を策定しました。大山町の自転車活用推進計画の推進に向けた取り組みをご紹介します。
大山町自転車活用推進計画の策定についてはこちら
大山町では、自転車活用を含め、大山町の豊かな自然環境を生かしたまちづくりに取り組んでいます。
大山町アウトドアライフ構想についてはこちら
自転車活用に関するお知らせ
大山町の広報誌「広報だいせん」で自転車活用に関する記事を連載しています。
自転車活用通信Vol.1
「大山町自転車活用推進計画ってなに?」(2023年5月号20ページ)
自転車活用通信Vol.2
「自転車のある暮らしを楽しみましょう」(2023年7月号4・5ページ)
自転車活用通信Vol.3
「環境にも暮らしにもやさしい自転車」(2023年9月号12ページ)
自転車活用通信Vol.4
「乗らなきゃ損!!自転車で健康(健幸)ライフ」(2023年11月号12ページ)
自転車活用通信Vol.5
「サイクルスポーツを楽しんでみませんか?」(2024年1月号12ページ)
Ⅰ 環境・暮らし
Ⅱ スポーツ・健康
・ねんりんピックはばたけ鳥取2024では、大山町内がサイクリング交流大会・リハーサル大会の会場になります。
詳しくはこちら ☞
ねんりんピックはばたけ鳥取2024について
・広報だいせん2022年10月号(15ページ)に、自転車で健康づくりをするメリットを紹介しました。
詳しくはこちら ☞
自転車で健康づくり(2022年10月号15ページ)
Ⅲ 観光・地域振興
・大山町や鳥取県内のサイクリングルートなどの情報をご紹介します。
詳しくはこちら ☞
とっとり自転車旅(外部リンク)
・大山町レンタサイクルシステム構築有料検証業務により、電動アシスト付き自転車のレンタル事業が始まりました。
詳しくはこちら ☞
電動アシスト付き自転車のレンタルについて
(令和5年度の事業は終了しました。)
Ⅳ 交通・安全
Ⅴ 道路・まちづくり
大山町自転車活用推進連絡会議について
大山町では、自転車活用の推進に向けて、自転車関係事業の連絡及び町と町民・事業者などとの意見交換を目的とする「大山町自転車活用推進連絡会議」を開催しています。
令和4年8月23日開催
令和4年度会議資料.pdf (2.1 MB)
令和5年5月26日開催
令和5年度会議資料.pdf (344.0 KB)
※開催時点の資料であるため最新の状況とは異なる場合があります。
お問い合わせは総合戦略課
〒689-3211 大山町御来屋328
電話0859-54-5203