例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大山町議会委員会条例 | ◆平成17年5月10日 | 条例第185号 |
大山町議会会議規則 | ◆平成17年5月10日 | 議会規則第1号 |
大山町議会議員及び大山町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する規程 | ◆令和3年2月1日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
大山町議会議員及び大山町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第39号 |
大山町議会議員記章規程 | ◆平成17年5月10日 | 議会訓令第4号 |
大山町議会議員政治倫理条例 | ◆平成21年2月19日 | 条例第5号 |
大山町議会議員との電子メール及びファクシミリを利用した公文書等の送受信に関する規程 | ◆平成24年1月25日 | 議会訓令第1号 |
大山町議会議員の請負の状況の公表に関する条例 | ◆令和6年12月25日 | 条例第28号 |
大山町議会議員の政治倫理に関する規則 | ◆平成21年2月19日 | 議会規則第1号 |
大山町議会議員の定数を定める条例 | ◆平成20年6月23日 | 条例第25号 |
大山町議会議場管理規程 | ◆平成17年5月10日 | 議会訓令第2号 |
大山町議会基本条例 | ◆平成27年3月24日 | 条例第21号 |
議会権限に属する事項中、町長において専決処分すべき事項の指定について | ◆平成20年6月23日 | 議決 |
大山町議会公印規程 | ◆平成17年5月10日 | 議会訓令第6号 |
大山町議会事務局処務規程 | ◆平成17年5月10日 | 議会訓令第5号 |
大山町議会事務局設置条例 | ◆平成17年5月10日 | 条例第186号 |
大山町議会全員協議会規程 | ◆平成20年9月29日 | 議会訓令第1号 |
大山町議会投票用紙規程 | ◆平成17年5月10日 | 議会訓令第1号 |
大山町議会図書室規程 | ◆平成17年5月10日 | 議会訓令第3号 |
大山町議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第43号 |
大山町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第55号 |
大山町議会の個人情報の保護に関する条例 | ◆令和5年3月20日 | 条例第2号 |
大山町議会の個人情報の保護に関する条例施行規程 | ◆令和5年3月30日 | 議会規程第1号 |
大山町議会の定例会の回数を定める条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第6号 |
大山町議会の定例会の招集時期を定める規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第1号 |
大山町議会ハラスメント防止条例 | ◆令和6年3月21日 | 条例第10号 |
大山町議会傍聴規則 | ◆平成17年5月10日 | 議会規則第2号 |
大山町企業職員の給与に関する規程 | ◆平成17年3月28日 | 企業管理規程第1号 |
大山町企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第176号 |
大山町企業職員の勤務条件等に関する規程 | ◆平成17年3月28日 | 企業管理規程第5号 |
大山町企業職員の職の設置に関する規程 | ◆平成17年3月28日 | 企業管理規程第3号 |
大山町企業職員の初任給、昇格、昇給等に関する規程 | ◆平成17年3月28日 | 企業管理規程第2号 |
大山町企業職員の旅費に関する規程 | ◆平成17年3月28日 | 企業管理規程第4号 |
大山町機構集積協力金交付事業補助金交付要綱 | ◆平成27年2月1日 | 告示第65号 |
大山町機構中間保有地再生活用事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年6月29日 | 告示第128号 |
大山町基準該当障害福祉サービス事業者の登録等に関する規則 | ◆平成19年3月29日 | 規則第25号 |
大山町技能労務職員等の特殊勤務手当に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第43号 |
大山町技能労務職員の給与に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第42号 |
大山町技能労務職員の給与の種類及び基準に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第52号 |
大山町教育委員会会議規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第2号 |
大山町教育委員会会議傍聴人規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第3号 |
大山町教育委員会が施行する文書の公印の押印の省略等に関する規則 | ◆令和4年1月1日 | 教育委員会規則第2号 |
大山町教育委員会教育長専決事務規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第9号 |
大山町教育委員会教育長に対する事務の委任等に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第7号 |
大山町教育委員会教育長の勤務時間等に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第47号 |
大山町教育委員会公印規程 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会訓令第2号 |
大山町教育委員会後援名義取扱要綱 | ◆令和4年4月1日 | 教育委員会告示第5号 |
大山町教育委員会公告式規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第1号 |
大山町教育委員会事務局事務専決及び代決に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第8号 |
大山町教育委員会事務局職員の給与に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第48号 |
大山町教育委員会事務局職員の職の設置に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第10号 |
大山町教育委員会事務局組織規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第5号 |
大山町教育委員会請願処理規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第4号 |
大山町教育委員会聴聞等の手続に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第6号 |
大山町教育委員会に提出する書類の押印の省略等に関する規則 | ◆令和4年1月1日 | 教育委員会規則第1号 |
大山町教育委員会ハラスメント防止要綱 | ◆令和3年4月1日 | 教育委員会告示第5号 |
大山町教育委員会表彰規程 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会告示第1号 |
大山町教育審議会条例 | ◆平成18年9月28日 | 条例第33号 |
大山町教育長の権限に属する事務の一部を学校その他の教育機関の長に委任する規程 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
大山町教育長表彰内規 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会告示第2号 |
大山町教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例 | ◆平成31年3月22日 | 条例第2号 |
大山町教育旅行誘致促進事業補助金交付要綱 | ◆令和2年7月1日 | 告示第152号 |
大山町狂犬病予防法施行細則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第97号 |
大山町行財政改革審議会条例 | ◆平成22年3月26日 | 条例第3号 |
大山町行政組織規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第2号 |
大山町行政手続条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第9号 |
大山町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成29年3月16日 | 条例第7号 |
大山町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 | ◆平成30年2月23日 | 規則第1号 |
大山町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月21日 | 条例第33号 |
大山町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | ◆令和6年12月25日 | 規則第24号 |
大山町競争入札に係る郵便入札実施要綱 | ◆令和5年6月20日 | 告示第124号 |
大山町共同学校事務室設置要綱 | ◆令和4年3月22日 | 教育委員会告示第4号 |
大山町共同墓地条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第132号 |
大山町共同墓地条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第101号 |
大山町漁獲共済制度加入促進事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年7月8日 | 告示第162号 |
大山町漁業近代化資金利子補給交付要綱 | ◆令和元年10月16日 | 告示第53号 |
大山町漁港管理条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第164号 |
大山町漁港管理条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第116号 |
大山町漁港建設事業推進基金条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第76号 |
大山町緊急医療情報キット配布事業実施要綱 | ◆平成30年6月22日 | 告示第148号 |
大山町緊急通報装置設置費補助金交付要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第72号 |
内容現在 令和7年1月1日