例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大山町課設置条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第7号 |
大山町行政組織規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第2号 |
大山町支所設置条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第8号 |
大山町支所設置条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第3号 |
大山町行政手続条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第9号 |
大山町聴聞等の手続に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第4号 |
大山町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成29年3月16日 | 条例第7号 |
大山町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 | ◆平成30年2月23日 | 規則第1号 |
大山町パブリックコメント実施要綱 | ◆平成23年8月15日 | 告示第85号 |
大山町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月21日 | 条例第33号 |
大山町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | ◆令和6年12月25日 | 規則第24号 |
大山町庁舎管理規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第5号 |
大山町不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成19年6月21日 | 訓令第7号 |
大山町暴力団排除等を目的とする個人情報の目的外利用及び鳥取県警察への提供の基準に関する規程 | ◆平成23年9月30日 | 訓令第8号 |
大山町公務旅行に係る職員占有の自家用自動車使用に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第6号 |
政治倫理の確立のための大山町長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第10号 |
政治倫理の確立のための大山町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第7号 |
大山町長の資産等報告書等の閲覧に関する要綱 | ◆平成17年3月28日 | 告示第1号 |
大山町公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例 | ◆平成17年12月23日 | 条例第195号 |
大山町公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 | ◆平成17年12月23日 | 規則第136号 |
|
||
大山町長の職務代理者を定める規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第8号 |
大山町事務決裁規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第10号 |
町長の権限に属する事務の事務委任及び補助執行に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第11号 |
副町長に対する事務委任規則 | ◆令和2年7月1日 | 規則第27号 |
|
||
大山町文書管理規程 | ◆平成29年6月1日 | 訓令第3号 |
大山町文書整理保存規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令第2号 |
大山町公印規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令第3号 |
大山町に提出する書類の押印の省略等に関する規則 | ◆令和3年11月22日 | 規則第24号 |
大山町が施行する文書の公印の押印の省略等に関する規則 | ◆令和3年11月22日 | 規則第25号 |
|
||
大山町情報公開条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第11号 |
大山町情報公開条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第12号 |
大山町個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年3月20日 | 条例第1号 |
大山町個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月20日 | 規則第7号 |
大山町要援護者個人情報名簿取扱規則 | ◆平成25年1月31日 | 規則第1号 |
大山町事務処理誤り等の公表に関する要綱 | ◆令和4年5月9日 | 訓令第2号 |
|
||
大山町印鑑条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第13号 |
大山町印鑑条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第14号 |
大山町認可地縁団体印鑑条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第14号 |
大山町認可地縁団体印鑑条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第15号 |
大山町戸籍情報システムに係るデータ保護管理規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第16号 |
大山町戸籍事務取扱要領 | ◆平成17年3月28日 | 訓令第4号 |
大山町証明書交付事務等における本人確認事務取扱要綱 | ◆平成17年9月9日 | 告示第77号 |
大山町住民基本台帳ネットワークシステム管理運営要綱 | ◆平成17年3月28日 | 訓令第5号 |
大山町住民基本台帳ネットワークシステム緊急時対応計画 | ◆平成17年3月28日 | 訓令第6号 |
大山町住民基本台帳の一部の写しの閲覧に関する事務取扱要綱 | ◆平成18年12月27日 | 告示第59号 |
大山町世帯変更届出時変更確認要綱 | ◆平成18年12月27日 | 告示第60号 |
大山町住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度実施要綱 | ◆平成24年3月28日 | 告示第59号 |
大山町証明書等休日交付取扱要綱 | ◆平成17年3月28日 | 告示第2号 |
大山町後援名義取扱要綱 | ◆令和4年3月15日 | 告示第59号 |
大山町自治会の基準及び補助金交付に関する要綱 | ◆平成22年10月1日 | 告示第134号 |
大山町自治会集会所整備事業補助金交付要綱 | ◆令和元年12月4日 | 告示第83号 |
大山町小型除雪機購入費補助金交付要綱 | ◆令和4年9月30日 | 告示第163号 |
大山町地域自主組織等活動支援交付金交付要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第68号 |
大山町コミュニティ助成事業補助金交付要綱 | ◆令和2年4月1日 | 告示第115号 |
|
||
大山町防災会議条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第15号 |
大山町災害対策本部条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第16号 |
大山町被災者住宅再建等支援条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第17号 |
大山町自主防災組織育成事業補助金交付要綱 | ◆平成18年8月24日 | 告示第25号 |
大山町震災に強いまちづくり促進事業補助金交付要綱 | ◆令和3年6月1日 | 告示第143号 |
大山町木造住宅耐震診断事業実施要綱 | ◆令和4年3月23日 | 告示第62号 |
大山町感震ブレーカー設置事業補助金交付要綱 | ◆令和6年10月1日 | 告示第192号 |
大山町における災害時の建設機械借上げ規程 | ◆平成25年7月26日 | 告示第137号 |
大山町津波避難路の整備に関する要綱 | ◆平成25年11月1日 | 告示第128号 |
大山町国民保護対策本部等に関する条例 | ◆平成17年6月30日 | 条例第190号 |
大山町国民保護協議会条例 | ◆平成17年6月30日 | 条例第189号 |
|
||
大山町防災行政無線施設条例 | ◆平成29年3月16日 | 条例第8号 |
大山町防災行政無線施設規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第17号 |
大山町防災行政無線局の管理運営に関する規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令第7号 |
大山町光ファイバーネットワーク施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年12月25日 | 条例第51号 |
大山町光ファイバーネットワーク施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年1月15日 | 規則第1号 |
|
||
大山町交通安全対策会議条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第19号 |
大山町交通安全指導員規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第18号 |
交通安全指導車管理運営要綱 | ◆平成17年3月28日 | 訓令第8号 |
大山町違法駐車等の防止に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第21号 |
大山町違法駐車等の防止に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第19号 |
大山町運転免許自主返納支援事業実施要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第85号 |
大山町ハンドル形電動車いす購入補助金交付要綱 | ◆令和3年7月1日 | 告示第163号 |
大山町生活安全条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第22号 |
大山町暴力団排除条例 | ◆平成25年3月15日 | 条例第14号 |
大山町の契約等からの暴力団等の排除に関する要綱 | ◆平成25年12月27日 | 告示第136号 |
大山町防犯灯設置費等補助金交付要綱 | ◆平成25年2月8日 | 告示第52号 |
大山町防犯カメラの設置及び運用に関する要綱 | ◆令和2年3月17日 | 告示第83号 |
大山町立保育所防犯カメラの設置及び運用に関する要綱 | ◆令和5年7月5日 | 告示第135号 |
大山町悪質電話勧誘被害防止事業実施要綱 | ◆平成27年7月1日 | 告示第106号 |
大山町防犯機能付電話機等購入補助金交付要綱 | ◆令和6年10月1日 | 告示第184号 |
大山町空家等対策の推進に関する特別措置法施行細則 | ◆平成28年2月25日 | 規則第8号 |
大山町空家等対策協議会設置要綱 | ◆平成28年2月25日 | 告示第78号 |
大山町空家等対策推進補助金交付要綱 | ◆令和元年11月20日 | 告示第74号 |
大山町地域公共交通会議設置要綱 | ◆平成19年5月14日 | 告示第35号 |
大山町地域公共交通会議補助金交付要綱 | ◆令和元年11月1日 | 告示第63号 |
大山町予約型交通システムに関する条例 | ◆平成24年3月28日 | 条例第3号 |
大山町予約型交通システムに関する条例施行規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第11号 |
大山町バス運行対策費補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第94号 |
大山町バス廻し場補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第95号 |
大山町交通安全推進事業補助金交付要綱 | ◆令和2年4月1日 | 告示第114号 |
大山町自転車駐輪場条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第23号 |
大山口駅前駐車場条例 | ◆平成22年3月26日 | 条例第14号 |
大山口駅前駐車場条例施行規則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第12号 |
浜ノ上第二駐車場条例 | ◆平成25年3月15日 | 条例第13号 |
浜ノ上第二駐車場条例施行規則 | ◆平成25年3月31日 | 規則第8号 |
大山南光河原駐車場条例 | ◆令和元年9月27日 | 条例第9号 |
大山南光河原駐車場規則 | ◆令和元年11月25日 | 規則第6号 |
中高ふれあい文化センター駐車場利用取扱要綱 | ◆令和4年2月1日 | 告示第36号 |
|
||
大山町結婚推進事業実施要綱 | ◆平成24年6月23日 | 告示第93号 |
大山町結婚対策推進事業補助金交付要綱 | ◆平成24年6月23日 | 告示第94号 |
大山町移住定住促進助成金交付規則 | ◆平成25年7月1日 | 規則第12号 |
大山町移住定住促進助成金交付要綱 | ◆平成25年7月1日 | 告示第87号 |
大山町移住者受入交流奨励金交付要綱 | ◆平成29年6月1日 | 告示第119号 |
大山町若者地域定着促進事業補助金交付要綱 | ◆平成29年9月20日 | 告示第142号 |
大山町多世代等同居支援事業補助金交付要綱 | ◆令和5年9月28日 | 告示第160号 |
大山町空き家発掘推進事業実施要綱 | ◆平成28年5月1日 | 告示第114号 |
大山町空き家登録奨励金交付要綱 | ◆平成29年7月11日 | 告示第128号 |
大山町空き家家財道具処分費補助金交付要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第92号 |
大山町空き施設活用創業等支援事業補助金交付要綱 | ◆令和5年3月28日 | 告示第61号 |
大山町移住体験施設整備事業補助金交付要綱 | ◆令和5年3月28日 | 告示第60号 |
大山町地域力強化人材育成アクション実施要綱 | ◆平成26年2月7日 | 告示第62号 |
大山町地域おこし協力隊(起業部門)設置要綱 | ◆平成26年10月1日 | 告示第145号 |
大山町地域おこし協力隊(観光部門)設置要綱 | ◆平成26年10月1日 | 告示第146号 |
大山町地域おこし協力隊(地域プロデューサー)設置要綱 | ◆平成29年12月1日 | 告示第174号 |
大山町地域おこし協力隊(インターン)設置要綱 | ◆令和4年9月1日 | 告示第155号 |
大山町地域おこし協力隊等起業支援補助金交付要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第95号 |
大山町まちづくり活性化交付金交付要綱 | ◆令和元年6月14日 | 告示第14号 |
国内交流促進支援補助金交付要綱 | ◆令和元年12月27日 | 告示第87号 |
大山町未来につながる移住定住助成金事業(空き家活用事業)実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第85号 |
大山町未来につながる移住定住助成金事業(新築助成)実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第81号 |
こうれい上屋付多目的広場条例 | ◆令和2年6月19日 | 条例第27号 |
こうれい上屋付多目的広場の管理運営に関する規則 | ◆令和2年7月31日 | 規則第26号 |
大山町教育旅行誘致促進事業補助金交付要綱 | ◆令和2年7月1日 | 告示第152号 |
大山町アウトドアイベント補助金交付要綱 | ◆令和2年6月1日 | 告示第154号 |
大山町アウトドアイベント支援補助金交付要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第76号 |
大山町アウトドアアクティビティ造成補助金交付要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第77号 |
大山町アウトドア事業創業支援補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第84号 |
大山町中山間地域買物支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年12月20日 | 告示第204号 |
大山町PR大使設置要綱 | ◆令和4年11月30日 | 告示第190号 |
|
||
大山町総合災害補償規程 | ◆平成17年3月28日 | 告示第3号 |
|
||
大山町選挙管理委員会規則 | ◆平成17年3月28日 | 選挙管理委員会規則第1号 |
大山町選挙管理委員会委員長専決規程 | ◆平成17年3月28日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
大山町選挙運動管理規則 | ◆平成17年3月28日 | 選挙管理委員会規則第2号 |
大山町議会議員及び大山町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第39号 |
大山町議会議員及び大山町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する規程 | ◆令和3年2月1日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
政治活動のために使用する事務所に係る立札及び看板の類の証票に関する規程 | ◆平成17年3月28日 | 選挙管理委員会告示第1号 |
大山町の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第24号 |
大山町の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場に関する規程 | ◆平成17年3月28日 | 選挙管理委員会告示第2号 |
大山町個人演説会等開催手続規程 | ◆平成17年3月28日 | 選挙管理委員会告示第3号 |
大山町検察審査員候補者選定規程 | ◆平成17年3月28日 | 選挙管理委員会訓令第2号 |
大山町選挙人名簿及び在外選挙人名簿の閲覧に関する事務処理要綱 | ◆平成18年11月1日 | 選挙管理委員会告示第43号 |
大山町選挙公報の発行に関する条例 | ◆平成18年12月25日 | 条例第52号 |
大山町選挙公報の発行に関する規程 | ◆平成20年3月25日 | 訓令第6号 |
|
||
大山町監査委員条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第25号 |
大山町監査委員公印規程 | ◆平成17年3月28日 | 監査委員訓令第1号 |
大山町監査基準 | ◆令和2年4月1日 | 監査委員訓令第1号 |
|
||
大山町固定資産評価審査委員会条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第26号 |
大山町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成17年3月28日 | 固定資産評価委員会告示第1号 |
|
||
大山町総合計画審議会条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第27号 |
大山町行財政改革審議会条例 | ◆平成22年3月26日 | 条例第3号 |
大山町教育審議会条例 | ◆平成18年9月28日 | 条例第33号 |
内容現在 令和7年1月1日